サステナブル経営を考える事業 第三弾 11月度講師例会
~サッカー日本代表から企業経営者へ~
鈴木啓太から学ぶリーダーシップ・人材育成
~人的資本経営時代を考える~
サステナブル経営を考える事業の第三弾として、11月講師例会にAuB㈱代表取締役で元サッカー日本代表の鈴木啓太氏をお招きし、ご講演いただきました。
鈴木氏のサッカー選手時代の経験談を通して、「人を大切に思う」ということが、これからの人的資本経営時代のリーダーに必要であり、企業における従業員のエンゲージメント向上に繋がっていくことを学びました。

▲人的資本経営について 説明する鈴木啓太氏
ビジネス活性化委員会 委員長 池田 義明