人事戦略研究会2022【全5回シリーズ/第1回】
職場のハラスメント防止
「パワハラ防止法(改正労働施策総合推進法)」がすべての企業を対象に施行されるなど、ハラスメントへの認識が高まっています。中でも、管理職層への教育は重要です。
今回は、具体的な事例を通じて、管理者自身がハラスメント行為者とならないためにはどうすべきかを考えます。
【人事戦略研究会とは】
備後地域の大学・民・公による、主に“人材”をテーマにした勉強会。座学だけでなく、参加者がグループワークで“ワイワイガヤガヤ”しながら課題解決を考えます。
主催
福山平成大学経営学部びんご経営リサーチセンター、福山地方雇用対策協議会、福山商工会議所、福山市開催日
令和4年7月8日(金) 14:00~15:30場所
福山商工会議所 1階 101会議室参加費
無料定員
30名講師
福山平成大学 経営学部 教授 小玉 一樹 氏 |
対象
企業等の管理職、人事、総務関連部署の担当者など申込締切
7月5日(火)申込
以下の申込用紙をダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてお申し込みください。※申込は締め切りました。
備考
※駐車場は有料になります。また、手狭なため、お車でのお越しはご遠慮ください。来館者への感染予防のお願い
※来館者の方はマスクを着用し、咳エチケットや消毒等の感染予防対策にご協力ください。※体調がすぐれない場合は来館を自粛してください。
問い合わせ先
福山地方雇用対策協議会(福山市産業振興課)〒720-8501 福山市東桜町3-5
TEL:084-928-1040
FAX:084-928-1733