販路開拓セミナー『新領域を目指すデザインと商品開発』


販路開拓セミナー

新領域を目指すデザインと商品開発 
ー小さな企業が生き残るためにー

 

「新商品を作ってみたけれど、売れない、売り方がわからない」「取引先拡大がうまくいかない」[展示会で成果が出ない」などそんな悩みをかかえている事業者の方、必見のセミナーです。
商品開発のステップからSNSを活用した販促、デザインや知財関連など具体的な事例を交えてお話しいただきます。

主催

福山商工会議所

開催日

令和7年3月10日(月)
セミナー  15:00~17:00
情報交換会 17:15~18:30

場所

セミナー:福山商工会議所 1階 102会議室
情報交換会:喫茶シャノン

受講料

無料

情報交換会

事前に希望された方のみ3,000円(消費税込)

定員

30名(先着順、定員になり次第締め切ります)

講師

有限会社セメントプロデュースデザイン
代表取締役/クリエイティブディレクター
金谷 勉 氏
<プロフィール>
1999年にセメントプロデュースデザインを設立。大阪、京都、東京を拠点に企業のグラフィックデザインやプロモーション、商品開発のプロデュースに携わる。2011年から、全国各地での商品開発プロジェクト「みんなの地域産業協業活動」を始め、600を超える工場や職人との情報連携を進める。職人達の技術を学び、伝える店舗「コトモノミチ」を東京墨田区と大阪本社ビル1階にて展開。京都精華大学、金沢美術工芸大学講師を務める。自著に『小さな企業が生き残る』(日経BP社)。2020年『カンブリア宮殿』出演。

申込

以下の申込フォームよりお申込みいただくか、申込用紙をダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。

申込フォームはこちらから

チラシはこちらから

備考

※受付が完了した方には、メールにて受講票を送付いたします。
※駐車場は有料になります。また手狭なため、お車でのご来場はご遠慮願います。
※ご記入いただいた情報は、講習会運営および商工会議所からの各種連絡・情報提供のために利用することがあります。

問合せ先

福山商工会議所 経営課
TEL:(084)921-8734
FAX:(084)922-0100

個人情報の取り扱いについてはこちらから
ページトップ